蕎麦

長葱から新玉葱へ

若鳥南蛮そば、鴨南蛮そば、の南蛮といえば、長葱のことです。 鴨が葱しょってくる、なんてことわざがあるほど、鳥と葱は相性の良い食材で、お蕎麦屋さんに長葱は欠かせません。 ところが、春から夏にかけてどうしても葱の固くなってし…

7日より、納豆蕎麦・冷やし蕎麦 始めます

GW明けの7日より、夏のあさだの名物そば、黒豆納豆蕎麦と冷やし蕎麦各種を始めます。 これに合わせまして、春の種物の若竹そばは終了させていただきますので、ご了承くださいませ。 ところで、毎年夏日が観測されるGW前後を目安に…

群馬県 赤城・深山産のお蕎麦

今週から、お蕎麦の産地が群馬県の赤城村・深山産の常陸秋そばに変わりました。 こちらの蕎麦は、昨年の11月に刈り取りのお手伝いに行ったとても思い入れのある畑のお蕎麦です。 初めてトラクターを運転させてもらったのですが、刈り…

茨城県・金砂郷産のお蕎麦

三月に入り、茨城県の常陸太田・金砂郷地区産のお蕎麦を打っています。 金砂郷産の常陸秋そばは、お米で言うと南魚沼産コシヒカリといったところでしょうか。今や、全国屈指のブランドお蕎麦の名産地です。 かつては、その希少さから手…

春の便り 若竹そば

あいにく雪見の立春となってしまいましたが、暦の上では春を迎えました。 あさだでも一足早く、春の名物・若竹そばと筍料理を始めました。 筍の産地は、はじめは鹿児島県・根比産、続いて熊本、福岡、静岡、京都と北上してまいります。…

群馬県赤城・深山産のお蕎麦を打っています

二月になってからは、群馬県の赤城村・深山産のお蕎麦を打っています。 昨年の11月に刈り入れのお手伝いに行った思い入れのある畑のお蕎麦です。鶏糞を肥料にたっぷりと使った有機栽培の畑でした。何面か見せていただいた中でもとりわ…

あられそば 始めました

新春の便り 、あられそばを本日より始めました。 富津・木更津産の江戸前青柳の小柱をあられに見立てた、江戸の風情を感じさせるあさだの新春の名物蕎麦です。 以前は小柱の下には焼き海苔を敷いていましたが、今は能登産のもずくに変…

金砂郷から常陸秋そばの新蕎麦

11月も後半、茨城県の桜川と常陸太田から新蕎麦が入ってきました。 茨城県といえば、色味と風味のバランスが抜群の常陸秋そばです。 なかでも県北の常陸太田・金砂郷地区産は蕎麦通垂涎の名産地で、お米でいえば南魚沼産コシヒカリと…

春の種物 始めました

東京では、またも雪の予報が出ていますが、立春を過ぎ暦の上ではもう春です。 あさだでも、一足早く春の種物「あられそば」と「若竹そば」を始めました。 あられそばのあられとは、青柳の貝柱・いわゆる小柱のこと。これをあられに見立…

北海道・雨竜町の新蕎麦です

いよいよ、新蕎麦の季節がやってきました。 ただいま、北海道・雨竜町産の新蕎麦を打っています。 実は、新蕎麦のヌキ実自体は、お盆休み明けにはお店に届いていて、8月の終わり頃からからは新蕎麦で打っていました。 収穫したての新…