「松茸そば」始めました 【「松茸そば」始めました】 昨日17日は中秋の名月、そして今夜は満月ですが、あいにくの雨模様になってしまいました。日中はまだまだ残暑厳しい日が続いていますが、朝晩と少しずつ秋の気配を感じられるようになってまいりました。 …続きを読む
季節の暦の本 暦の本を読むのが好きです。 明治以降、我々日本人の生活には西洋からもたらされた太陽暦(グレゴリオ暦)がメインになっていますが、そのはるか昔より日本人に親しまれ大切にされてきた季節の暦「二十四節気七十二候」。 季節の移り変…続きを読む
鳥越祭り 先週末は、地元の大きな神社・鳥越神社のお祭りでした。5月末のあさだの氏神様・須賀神社のお祭りから始まった浅草橋地区のお祭りもこれでひと段落となります。 土曜日のテレビ東京「アド街ック天国」でも先週末は「鳥越」特集でしたの…続きを読む
節分の日のお通し 2月3日の今日は、節分祭です。 地元神社でも、夕方から豆まきの行事があります。 本日のあさだのお通しは、豆まきにちなんで、「青大豆と数の子のお浸し」です。 山形産の青大豆は、通称「浸し豆」と呼ばれ、短時間茹でるだけで柔ら…続きを読む
あさだのひな人形 浅草橋は人形の街でもあります。 「久月」「吉徳」といった江戸時代から続く老舗の大店をはじめ、数多くの人形屋さんが街のあちこちにあり、新年の慌ただしさも落ち着くと、街はひな人形を買い求めるご家族連れで賑わいを見せるようにな…続きを読む
門松が届きました 昨日のクリスマスイブ、地元の鳶の頭が、門松を届けてくださいました。 以前は、門松はホームセンターやなじみの園芸店で購入していましたが、数年前から鳶の頭にお願いしてお世話になっています。 やはり、頭が作る門松は結びもきりっ…続きを読む
9月になりました 今日から9月です。暦の上では、立秋を過ぎて秋になりますが、まだまだ暑い日が続きます。 食材も、カレンダーをめくるように様変わりするわけではなくて、季節の移ろいとともに、少しずつ夏のものから秋のものへと変わっていきます。 …続きを読む
もうすぐ盆踊り 今年の関東地方の梅雨は、なんだかはっきりとしない天気が続いていて、梅雨明けもいつになるのでしょうか。 そんななか、今年ももうすぐ地元の盆踊り大会が行われます。来週の21日木曜日から三日間の予定です。 それに先立ち、会場の…続きを読む
たこ飯と半夏生(はんげしょう) 小栗旬さんが出ているほんだしのCMでの「出汁炊きたこ飯」を見たら無性に食べたくなってしまったので、昨日 お店の賄で作ってみました。 蛸からでた出汁と新生姜のピリッとした爽やかな辛味が食欲を大いにそそりました。 関西出身の…続きを読む
夏の暖簾 地元・須賀神社のお祭りも終わり、6月になると、お店の暖簾も衣替えです。 店先の竹の葉の緑と白い麻の暖簾の色合いが好きです。初夏の訪れを感じさせるお店の風景です。 この季節の変わり目は、食材の変わり目の時期でもあります。天…続きを読む